つぶやき:少女革命ウテナ
Amazonのプライムビデオで特典になっていたので、「少女革命ウテナ」をみています。 90年代かなあ?超懐かしくないですか? 正直、タイトルとメインの二人は何となく覚えていたけど、話は全く覚えていません。 アンシーの体から剣がでてくるのが幼心に衝撃だったので、そのシーンだけ覚えていますが;; OP見てると、ちゃおに掲載されてたんですね。当時読んでいたのがちゃおだったので、それで覚えていたんでしょうか。 ちなみに、ミルモでポンとか、プリンという名前のしゃべる猫とか、お兄ちゃんの名前が餃子の少女怪盗ものとか、連載されていたのを覚えています。(ほぼタイトル忘れ) 一生懸命見ていたアニメはセーラームーンなのに、なかよしは読んでなかったんですよね。 で、改めて観てみると、やっぱり私の中でアニメ全盛期は90年代やなって。 作画は縦長系少女漫画ってかんじ?クランプみたいな。 お嬢様が分かりやすく縦ロールとか、美男子がみんな挑発とか、ともかくわかりやすいです。 男装のウテナは、たぶんベルばらのオスカルを意識しているんでしょうね。 初等部から高等部まで一貫教育全寮制の鳳学園で巻き起こる、世界の果てとバラの花嫁をめぐる戦いですが、きほんトンデモシステムです。 いろいろぶっとび、ファンタジーな学園ものですが、作画のキラキラ感?縦ロールとかがうまーくマッチングしています。 設定のキラキラ具合にくらべ、登場人物の感情描写がすごく上手です。そこに引き込まれる。 心理表現の抽象的な画面にも作者のスキルの高さを感じます。 まだ全部見てないのですが、結末が楽しみです。