手編みのかんたんこもの82 レビュー
進行中の「モザイク柄のミトン」が載っている、レディブティックシリーズ「手編みのかんたんこもの82」を紹介します。
編み方やワンポイントが分かりやすく解説されている基礎向けの本で、しかも岡本啓子さん監修なので、基礎本にしてはおしゃれなデザインが多くてお勧めです。
まずこちら。アラン模様のハンドウォーマーです。
総柄ですが手の甲側だけなので編みやすそうだし、シンプルな作りで糸が映えますよね。
いい糸で編みたい。
最近髪を切って寝癖がすごいので、息子を送るときにさっと被るニット帽がほしいのです。
普通のゴム編みじゃなくて、ねじり模様もはいっているから、単色とマルチカラーとでかなり表情が変わりそう。
これはすぐに編めるかな。
こちら。今私が編んでいる「モザイク柄のミトン」です。
糸の渡らない編み方の解説もあります。
糸始末はたいへんですが、メリヤス編みとゴム編みだけで難易度は低いと思います。
いろあわせ考えるのも楽しいし、量産したくなってしまう。
最後はこちら。ブリオッシュ編みのマフラー。
これは絶対編む!!
今のモザイク柄のミトンが終わったら、すぐに糸を探します。
ずっとブリオッシュ編みが気になっていたのですが、ブリオッシュ編みのデザインてなんだか奇抜なものばかりで、いいデザインに出合えなかったんです。
この他にも編みぐるみ、バッグ、リフ編みなど、幅広いラインナップで、かぎ編み棒編みとも、全体的に網羅している本ですよ。
はやくミトンしあげよう~~
いつもありがとうございます!

にほんブログ村
編み方やワンポイントが分かりやすく解説されている基礎向けの本で、しかも岡本啓子さん監修なので、基礎本にしてはおしゃれなデザインが多くてお勧めです。
まずこちら。アラン模様のハンドウォーマーです。
総柄ですが手の甲側だけなので編みやすそうだし、シンプルな作りで糸が映えますよね。
いい糸で編みたい。
最近髪を切って寝癖がすごいので、息子を送るときにさっと被るニット帽がほしいのです。
普通のゴム編みじゃなくて、ねじり模様もはいっているから、単色とマルチカラーとでかなり表情が変わりそう。
これはすぐに編めるかな。
こちら。今私が編んでいる「モザイク柄のミトン」です。
糸の渡らない編み方の解説もあります。
糸始末はたいへんですが、メリヤス編みとゴム編みだけで難易度は低いと思います。
いろあわせ考えるのも楽しいし、量産したくなってしまう。
最後はこちら。ブリオッシュ編みのマフラー。
これは絶対編む!!
今のモザイク柄のミトンが終わったら、すぐに糸を探します。
ずっとブリオッシュ編みが気になっていたのですが、ブリオッシュ編みのデザインてなんだか奇抜なものばかりで、いいデザインに出合えなかったんです。
この他にも編みぐるみ、バッグ、リフ編みなど、幅広いラインナップで、かぎ編み棒編みとも、全体的に網羅している本ですよ。
はやくミトンしあげよう~~
いつもありがとうございます!

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿