Yoga Sock 片方編み上がり。カーディガンCO

Yoga Socksの片方が出来上がりました。


足の甲部分はずるして短くしてしまった。
なんか全体的に緩いかも? 洗えば大丈夫かもしれませんが。
あと四本針で編んでいたので、針と針の間が伸びてる。。
これも洗えば何とかなるかな。

片方終わったんだからもう片方も編めばいいのに、ちょっと飽きたので新しいものを始めちゃいました。

Marie GreeneさんのRavelryパターン、Mae Cardiganです。

使う毛糸はこちら。


いちおう、春秋の肌寒い時に着るようにするつもり(間に合えば)。
心は完全に夏に傾いているので、早く編み上げてしまおうかと。

作り目だけして放置の幾何学模様のセーターは冬まで眠らせようかな。。(笑)



今日は息子を保育園へ送った足で、新しい仕事の事前資料を受け取りに行き、帰りに業務スーパーへ寄ってきました。

最近、またダイエットを始めて糖質に気を付けたりしていて、旦那のお弁当もまじめに作っているし、いろいろ仕入れてみようかと。

さっと出してかさましできて、長期保存できる冷凍野菜を3種類ほど、
アイス代わりの冷凍ベリー一袋、
もりもり食べると意外にイケて腹持ちが良いと噂のいりごま1kg、
コーヒー、炭酸水1L2本、ふりかけ(弁当用)、チーズ、いい塩(サラダ用)

一人で運ぶぎりぎりの重さまで買い、内心お会計に恐怖を感じていましたが、まさかの2500円強でした。さすが業務スーパーおそるべし。

いろいろ安すぎて、普通にスーパー行く気失せますね。冷凍庫パンパンになるけど。
今日は週末間際で消費の自信がなく、肉類は買いませんでしたが、缶詰系や加工肉類も試したいです。

とりあえずごまがうまい。



にほんブログ村

にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

すぎやまとも「黄色いとんがり帽子」編み終わり!

まいにちのこどもニット レビュー

Ravelryより「Tea House Wrap」編みはじめ