アラン模様のポンチョを編んでいます⑥

michiyoさんの「編みやすくてかわいいベビーニット」より編んでいる、アラン模様のポンチョです。



フードの増やし目もおわり、32段をひたすらメリヤス編みのパートへ入りました。

思ったより目が揃っていてうれしい
たぶん、明日には減らし目に入れるんじゃないかなあ?

というか、ここにきてやっぱり小さくない?と不安になってきまして。。
息子のシャツを持ってきて比べてみることに。


…やっぱりちいさいじゃん!! (笑)

編み図はサイズ90、息子のシャツも90のはずですが、これじゃあ全然横が足りてないよね。
綿だったはずだしブロッキングもできないか??

やっぱり糸が細すぎたんだねえ。並太とかで編めばよかった。
大きいぶんには構わないんだし。

いまさらほどいて別糸で編みなおし、なんて気力はどこにもないので、これはこのまま完成させちゃおうと思います。
2人目産んだらその子に着せればいいんだし。。(震え声)

ravelryに、三歳のお子さんに編んだという方がいらっしゃったので、気が向いたらその方の記録を参考にリベンジってことで;


新生児とかだとまた別だけど、キッズに片脚突っ込んでるベビー物は、気持ち大きめにできるよう編んだ方がいいかもですね。
特に私みたいに三か月もかけてる場合は;



↓ランク参加中です。ぽちっとお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

すぎやまとも「黄色いとんがり帽子」編み終わり!

まいにちのこどもニット レビュー

Ravelryより「Tea House Wrap」編みはじめ